英語落語パフォーマンスコース~表現力と引きつける力をアップ!(オンライン開催、全5回)

【10月8日現在 お知らせ】ご訪問ありがとうございます。金曜午前・午後クラスともに開講が決定しています。受付は締め切りました。
参加希望をいただいたにもかかわらず、24時間たっても確認が届かない場合は、お問い合わせください。(このコースでは自動返信メールはお送りしておらず、1件ずつ確認してお返事差し上げています)
目次
聞き手を引き付ける、生徒をやる気にさせる…… 人前に立つ先生のスキルを磨く、実践的な方法
ご自身の学生生活で、「話を聞く気になれない先生」「やる気になれない先生」に出会ったことはありませんか? 私(Teachers-Place.com主宰・講師トレーナー、金井さやか)にはあります。
人前に立つ仕事をしている以上、言語&非言語 で伝えるスキルを磨くことは「絶対に」必要です。
そこで……
英語落語を通じて、人前に立つあなたの魅力をアップできる、ユニークな実践講座を開催します。
プロの講師が少人数(受講者4名以内)で直接指導してくれるので、発声や顔の表情のトレーニングも取り入れながら、効果的な見せ方、伝え方を学び、実践しできます。
あなた専用の「ステージネーム」を持って、くすっと笑える落語の小噺(こばなし)を習得し、最終日には講座内での発表会を行います。
(その後、ご自身が家庭で、教室で披露してもいいですね。)

2か月半の講座を終える頃には、あなたの「伝える」スキルが一段アップして、生徒やご自身の周りの方々とのコミュニケーションがより楽しくなります。
また、ほかにはないトレーニングを体験した講師として、今よりさらに「選ばれる先生」になることでしょう!
今期はは平日昼間の開催となります。次回の開催は未定ですので、ぜひ日程を確保してご参加ください。
講師:小夜姫(さよひめ)
講師は、京都大学、南山大学をはじめとした、各地の学校・留学生センターでも大人気の、プロの英語落語パフォーマー「小夜姫」(さよひめ)さん。
【講師プロフィール】
故 桂 枝雀氏が1983年に英語落語を始めた「HOEインターナショナル英語スクール」で、故 山本正昭プロデューサーと2002年に出会う。以来国内外で英語落語を披露している。
2009年より、大阪で「小夜姫英語落語道場」を開講中。
日本話しことば検定 講師資格も取得しており、日本語と英語で話す力、伝える力を磨き続けている。
口演実績:
川西市国際交流協会・北島町国際交流協会・和歌山国際交流センター・石川県国際交流協会・南紀国際交流協会・稲美町国際交流協会・宝塚市国際交流協会・高槻市都市交流協会・NPO国際交流推進センター・観瀧山 岡本寺・京都西山旅館・京町家さくら旅館・オレンジハウス・京都「楽町楽家」 和歌山県某小学校・京都某私立小学校・大阪府某高等学校・加東市国際交流協会・京都大学留学生ラウンジきずな・京都大学大学院工学研究科・AIU高校生国際交流プログラム・大阪国際大学・神戸国際ビジネスカレッジ
2015年6月29日フジテレビ「バイキング」出演 など多数
開催のポイント
講座はすべてオンラインで行いますので、ご自宅など安心できる場所から時間を取って、パソコンやスマートフォン、タブレットの前からご参加ください。
移動時間ゼロ、お子さんのいる家庭でも大丈夫です。
オンラインは気になるけれど、初めてで心配、という方も。
レッスンをオンラインでしていて、「オンライン疲れ」がたまっているという方も。
このコースを通じて、きっと新たなヒント、明日への元気を得ていただけます!

このような時期だからこそ、「英語落語パフォーマンスコース」で新たな経験をしていただき、一段とユニークな先生として今後も大いに活躍していただきたい。
そのように願って、講座を開催します。どうぞ今すぐお申し込みください。
◆英語落語パフォーマンスコース 概要
(オンライン開催、全5回)
Aクラス 金曜午前11:30~12:10(定員4名)
Bクラス 金曜午後1:00~1:40(定員4名)
※両クラスとも開講決定
スケジュールと予定している内容
(コース開始に合わせ、専用Facebookグループにご招待します。質問や交流、内容の振り返りにご活用ください)
10月9日:第1回 英語を話す「口」を鍛えるワーク
10月23日:第2回 所作、顔の表情で伝えるコツ
11月6日:第3回 秘伝! 臨場感を出す「間」の取り方
11月20日:第4回 自身のパフォーマンス力を磨く
(12月4日 予備日)
12月18日:第5回 オンライン英語落語発表会

本セミナーはオンライン開催です。
ご自宅などから パソコン・スマートフォン・タブレットを利用して接続し、ご参加ください。
※ありがとうございます。受付は締め切りました。
◆ご参加特典(すべてのコースにつきます)
ご参加特典【1】:
・あなた専用の、英語落語パフォーマーとしての「ステージネーム」(※)印刷用データ
※ステージネームはご自身でお好きな名前をつけていただけます。つけ方のアドバイスもありますので、ご安心ください。
ご参加特典【2】:
・英語落語 英語スクリプト(英語で落語ができる、英文スクリプトをデータでお渡しします)
ご参加特典【3】:
・最終日 ミニ発表会のプレゼンテーション 後日録画でお渡し予定
◆コース・参加費・申込方法
コース内容および参加費(おひとりあたり):
英語落語 【スタンダードコース】
・英語落語パフォーマンスコース 全5回
(オンライン参加、ミニ発表会つき)
50,000円(税込55,000円)
英語落語 【アップグレード・シルバーコース】
・英語落語パフォーマンスコース 全5回
(オンライン参加、ミニ発表会つき)
・講師・小夜姫による 英語落語 実演動画(小噺2本)講座開始後にご提供。
60,000円(税込66,000円)
英語落語 【アップグレード・ゴールドコース】
・英語落語パフォーマンスコース 全5回
(オンライン参加、ミニ発表会つき)
・講師・小夜姫による 英語落語 実演動画(小噺2本)
・講師・小夜姫による講座「英語落語でプレゼンテーションスキルを伸ばそう」ライブ開催動画
※動画はいずれも、講座開始後にご提供。オンラインでいつでもお好きなタイミングで視聴していただけます。
70,000円(税込77,000円)
アップグレードコース付属のオンライン動画

※【アップグレード・シルバーコース】【アップグレード・ゴールドコース】に付属

※【アップグレード・ゴールドコース】に付属
お申込み、お支払い
リンク先の申込フォームより、ご希望のコース、お支払い方法(クレジットカード決済、または銀行振込)を選んでお申し込みください。こちらでご確認後、折り返しお支払い案内をお送りします。
ご入金完了でお席の確保となります。
英語落語 【スタンダードコース】
・英語落語パフォーマンスコース 全5回
(オンライン参加、ミニ発表会つき)
50,000円(税込55,000円)
英語落語 【アップグレード・シルバーコース】
・英語落語パフォーマンスコース 全5回
(オンライン参加、ミニ発表会つき)
・講師・小夜姫による 英語落語 実演動画(小噺2本)講座開始後にご提供。
60,000円(税込66,000円)
英語落語 【アップグレード・ゴールドコース】
・英語落語パフォーマンスコース 全5回
(オンライン参加、ミニ発表会つき)
・講師・小夜姫による 英語落語 実演動画(小噺2本)
・講師・小夜姫による講座「英語落語でプレゼンテーションスキルを伸ばそう」ライブ開催動画
※動画はいずれも、講座開始後にご提供。オンラインでいつでもお好きなタイミングで視聴していただけます。
70,000円(税込77,000円)
支払い手続きが確認できましたら、参加方法などの詳細をお知らせします。
(プライバシーポリシー: お知らせいただいた情報は厳重に管理し、講師・事務管理者以外の第三者への開示などは行いません。 また、ご連絡は原則としてメールで行いますが、メール未達などの際にはお電話差し上げる可能性があります。間違いのないようにご記入ください) ※お申し込みをもって、受講規約に同意いただいたものとします。

講座ご参加の皆様より
対面型・ライブの講座にて一足先に英語落語を体験された皆さんより、感想を一部ご紹介します。

初めは「英語落語なんてちょっと難しいかな、わかるのかな」と不安がありましたが、小夜姫さんの流れの作り方とか、落語の表現が本当に純粋に面白くて、もう途中から英語だということをあまり意識しないで楽しめました。
とっつきやすくて、すごく良かったです!
(Y.Y様)

ワークショップは、英語の研修というよりも演劇のワークショップのようで、本当に楽しかったです。
帰宅後、息子(小学2年)の前で、習ったネタをやったところ、ゲラゲラと大笑いしていました。
(K.S様)

本当に純粋に、いち人間として心から楽しく過ごさせてもらいました。
そして一番持ち帰りたいのは、”Believing is seeing” ぞっと鳥肌が立ちました。私にも、
生徒にも、そして家族に対しても大事なことだと。
小夜姫さんも楽しんでいるのが、プレゼンテーションにも出ていて、嬉しくて楽しくて、そこに全部通じるんだなって思いました。(K.T様)
新しい体験、表現力を身につける、ほかにはない講座です。
あなたと生徒さんの学びを豊かにするために、どうぞご参加ください。

(ありがとうございます。受付を締め切りました)
(今後のイベントや講座の案内は、無料メール会員にご登録の方にお知らせいたします。ぜひご登録のうえお待ちください)