動画セミナー:アルファベットの扱い方 ~『えいごのくにへでかけよう あき・ふゆ』を使って~
・小学校で英語を指導するにあたって、文字指導はどうすればいいのか? ・アルファベットの無理のない扱い方は? という疑問に答える、10分弱の動画セミナーです。 市販の教材を使った簡単な指導実演も行っています。 ご訪問ありがとうございます! こちらの資料は、た...
「Teachers-Place.com」のカテゴリー「英語講師のための情報&ダウンロード」の記事一覧(9 / 11ページ)です
「英語講師のための情報&ダウンロード」の記事一覧(9 / 11ページ)
・小学校で英語を指導するにあたって、文字指導はどうすればいいのか? ・アルファベットの無理のない扱い方は? という疑問に答える、10分弱の動画セミナーです。 市販の教材を使った簡単な指導実演も行っています。 ご訪問ありがとうございます! こちらの資料は、た...
今回は、小学校での英語活動のように、人数の多いクラスで ありがちな問題への対処法について、実演をまじえてお話しします。 「おとなしい子も無理なく参加できるレッスン運びのコツ」です。 活動中に動作をしたがらない、声が出せない、といった子がいる場合、 1クラス...
今回は、小学校などの人数の多いクラスでどのようなことを心がけるとよいか、という基本事項3点をお話ししています。 対象となる生徒が子どもでも、大人でも、一体感を持って話を聞いてもらえるコツがあります。・姿勢・視線・届く声その詳細とは?個人教室などで小規模クラ...
今回は、小学校での英語必修化にあわせて製作された、「英語ノート」の概要についてお話ししています。・英語ノート使用の対象となるのは誰?・絶対に使わなければいけないの?など、英語ノートの使い方を学ぶ前に、知っておきたいことばかりです。英語ノート概要について、クイズ...
"Family Food" ネイティブ音声ファイル 「ネイティブの英語エッセイ 活用ガイド」のページで詳細をご確認後、ご利用ください。 ご訪問ありがとうございます!こちらの資料は、「TPメンバー」のみに限定公開中です。(各ジャンルに、無料で閲覧およびダウ...